blog

ブログ

2022/01/28

お客様のダイエットご報告♪(M様)

皆さん、こんにちは😊

茨城県石岡市の耳つぼダイエットサロンMONTY
店長の小林です。

本日は当店のお客様をご紹介します☺️

54歳のM様✨ 
スタートして2週間程度はあまり体重が動かず上がったり下がったりでしたが、その後着実に右肩下りになりました😄
しっかり体脂肪も落ちているのもわかりますよね☝️
M様は当店の耳つぼダイエットで体脂肪を5.5キロ分も落としました🤩👏👏 お写真で持ってくれている脂肪の模型を2個分です!!
素晴らしいですよ🎶

スルスルっと体重が落ちていく方もいれば、ジグザグしながら徐々に落ちていく方もいます。心配される方もいますが結果は出ます☺️🎊
M様は当店の耳つぼダイエットを卒業後も、2週間に1回のペースで当店のアフターフォローに通い続けて下さっています✨ 
M様ありがとうございます☺️50キロを切るのが目標!! 
一緒に頑張りましょうね♡


・ダイエットがうまくいかない
・最近身体の調子が悪い
・見た目だけじゃなく体質も変えたい
・妊活を頑張りたい

ダイエットだけでなく、こんなお悩み抱えていませんか??
耳つぼダイエットサロンMONTYでは取り組みやすい痩身方法をアドバイス致します。

お客様のダイエットご報告♪(M様)2
お客様のダイエットご報告♪(M様)2
お客様のダイエットご報告♪(M様)3
お客様のダイエットご報告♪(M様)4

2022/01/27

栄養とダイエットのお話


皆さん、こんにちは😊

茨城県石岡市の耳つぼダイエットサロンMONTY
店長の小林です。

前回に引き続き✨
ダイエット中に気をつけてほしい事の理由をお伝えしますね🙂

2つ目に書いた、お昼はサラダ🥗とおにぎりだけ🍙
私もたまにやりがちなんですけど😅こういう方、多いと思います。 

ですが、昼間は日常の活動量も多いのでしっかり食べておきたいですね☝️
サラダだけ、おにぎりだけ等で済ませてばかりいると慢性的な栄養不足から代謝がダウン⤵️ さらに夕方にはお腹が空いてしまい軽食やお菓子を食べてしまいがち😭
栄養が満たされたお食事であれば間食したい気持ちも抑えられますよ✨

私たちの身体は食べたものでできています♡
食を見極めていきましょう👫

・ダイエットがうまくいかない
・最近身体の調子が悪い
・見た目だけじゃなく体質も変えたい
・妊活を頑張りたい

ダイエットだけでなく、こんなお悩み抱えていませんか??

耳つぼダイエットサロンMONTYでは取り組みやすい痩身方法をアドバイス致します。

栄養とダイエットのお話2
栄養とダイエットのお話2
栄養とダイエットのお話3
栄養とダイエットのお話4

2022/01/26

炭水化物抜きダイエットとリバウンド


皆さん、こんにちは😊

茨城県石岡市の耳つぼダイエットサロンMONTY
店長の小林です。

前回はダイエット中に気をつけてほしい事を書きましたが、今日はその理由をお伝えしますね🙂

最初の炭水化物抜きダイエットは短期間で体重は落ちますがリバウンドが心配です💦

リバウンドは「ただ以前の体重に戻っただけ」と思ったら大間違い😭 

以前の自分より筋肉や骨をすり減らし、そのぶん体脂肪を増やしているんですよ!

筋肉が減るということは、基礎代謝も下がり、これまでと同じ食事量でも太りやすくなってしまうんです😭

ということは…リバウンドを繰り返してきた回数が多いほど痩せにくいカラダになってしまいます。

炭水化物は代謝サイクルに火をつける着火剤🔥です。

不足するとバテる、集中力が切れる、筋肉が細くなってしまいます😣

“食べない”ではなく次の食事までに消化できる量を見極めましょう☝️

ちょっと長くなってしまったので、続きはまた後日にお伝えしますね😊


・ダイエットがうまくいかない
・最近身体の調子が悪い
・見た目だけじゃなく体質も変えたい
・妊活を頑張りたい

ダイエットだけでなく、こんなお悩み抱えていませんか??

耳つぼダイエットサロンMONTYでは取り組みやすい痩身方法をアドバイス致します。

炭水化物抜きダイエットとリバウンド2
炭水化物抜きダイエットとリバウンド2
炭水化物抜きダイエットとリバウンド3
炭水化物抜きダイエットとリバウンド4

2022/01/23

食べたものでカラダはできています♪

皆さん、こんにちは😊

茨城県石岡市の耳つぼダイエットサロンMONTY
店長の小林です。

皆さん、ダイエット頑張れていますか🙂?
今日は色んなダイエット法があるなかで気をつけてほしい事をお伝えしたいと思います。

⚠️炭水化物抜き
⚠️お昼はサラダとおにぎりだけ
⚠️食事を抜く

一見、簡単に体重が減らせて、あっという間に痩せられる方法のように思えますが、減っているのは「水分」や「筋肉」なんです😫
いずれ体重が落ちにくくなりリバウンド💦 こんな経験をしている方も多いと思います😅

食べない、極端な少食などに囚われすぎないように☝️
食材のバランス=主食(炭水化物) 主菜(タンパク質) 副菜(ビタミン、ミネラル、食物繊維)
“まごわやさしいこ”が揃っているかに注目し、食べる事をしましょう!

私たちの身体は食べた物でできていますよ👫

・ダイエットがうまくいかない
・最近身体の調子が悪い
・見た目だけじゃなく体質も変えたい
・妊活を頑張りたい

ダイエットだけでなく、こんなお悩み抱えていませんか??
耳つぼダイエットサロンMONTYでは取り組みやすい痩身方法をアドバイス致します。

食べたものでカラダはできています♪2
食べたものでカラダはできています♪2
食べたものでカラダはできています♪3
食べたものでカラダはできています♪4

2022/01/21

お風呂タイムのポイント♪

皆さん、こんにちは😊

茨城県石岡市の耳つぼダイエットサロンMONTY
店長の小林です。

本日も冷たい風が吹く寒い1日でしたね。 自宅に帰ると温かいお風呂に入りたくなります🛀

今日はお風呂タイムを充実させるポイントをお伝えしますね💁‍♀️

◎お湯の温度、熱すぎませんか?
体が冷えているとつい、42℃以上の高温にしたくなるかもしれませんが42℃以上は寝付きを妨げてしまいます。

◎温度は40℃〜41℃のぬるめに肩まで浸かって体の芯まで温めましょう。副交感神経がはたらいて心身共にリラックスできますよ✨

◎お湯で温めたタオルで首や耳を包み込むようにしてあげるのもいいですよ😊
耳を温めることは自律神経の調整にもなると言われています✨

その他、アロマや入浴剤で香りを楽しんだり、浴室の照明は付けずに薄暗いお風呂でリラックスしてみてくださいね☺️



・ダイエットがうまくいかない
・最近身体の調子が悪い
・見た目だけじゃなく体質も変えたい
・妊活を頑張りたい

ダイエットだけでなく、こんなお悩み抱えていませんか??
耳つぼダイエットサロンMONTYでは取り組みやすい痩身方法をアドバイス致します。

お風呂タイムのポイント♪2
お風呂タイムのポイント♪2
お風呂タイムのポイント♪3
お風呂タイムのポイント♪4
無料カウンセリング、来店予約はこちら